Tag: author1永井毅
りんごの森(朝日町)
912 Views0 Comments1 Likes
朝日町にオープンした道の駅「りんごの森」。上空から見るとりんごと葉っぱの形をしているのがわかる。 【映像公開】2015年10月8日、永井毅
ひまわり迷路・2015夏(天童市)
1.54K Views0 Comments1 Likes
干布(ほしぬの)地域づくり委員会が制作しているもので、毎年7月下旬から8月中旬ぐらいまで一般公開。 【映像公開】2015年7月27日、永井毅
ひまわりの迷路・夏(天童市)
1.05K Views0 Comments2 Likes
干布(ほしぬの)地域づくり委員会が制作しているもので、毎年7月下旬から8月中旬ぐらいまで一般公開される。この映像は平成26年。 【映像公開】2014年7月27日、永井毅
どっこ沼(山形市)
1.12K Views0 Comments0 Likes
蔵王山中腹(標高:1,264m)の沼。周囲約350m、平均水深2m、沼底から湧き出る水は枯れることはない。 【映像公開】2015年9月15日、永井毅
こまつ市(川西町)
1.14K Views0 Comments0 Likes
置賜最大級の朝市である「こまつ市」。 約30店が軒を連ね、町内の“うまいもん”が一堂に会する。 【映像公開】2015年11月9日、永井毅
SO山形 アルペンスキー競技会(山形市)
1.21K Views0 Comments0 Likes
知的障がいのある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の場である競技会を、年間を通じている国際的にスポーツ組織「スペシャルオリンピックス日本・山形」主催で行われた、蔵王スキー場竜山ゲレンデで第9期アルペンスキー競...
NDソフトスタジアム(天童市)
1.15K Views0 Comments1 Likes
山形県運動公園のメインスタジアム。モンテディオ山形のホームグラウンド。 【映像公開】2014年8月9日、永井毅
inoel(米沢市)
1.50K Views0 Comments0 Likes
アルカディアソフトパーク内の山形大学・有機エレクトロニクスイノベーションセンター。 【映像公開】2014年8月1日、永井毅
Asahi自然観(朝日町)
1.22K Views0 Comments0 Likes
朝日町のキャラクター「桃色ウサヒ」と仕事熱心な町職員の楽しげな様子。中に入っているのは… 【映像公開】2015年1月15日、永井毅
最近のコメント